

東京個別・関西個別の特徴
東京個別・関西個別は個別指導一筋35年以上、全教室直営展開。
生徒さんだけでなく、講師の皆さんにも「安心」を提供し続けています。
01
ライフスタイルにあった働き方
勤務地の教室は駅から徒歩5分以内の駅チカ中心。シフトは柔軟に調整でき、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
02
自分のペースで指導
指導はご自身のペースで。学力や担当生徒の選択に柔軟性があり、小学生や英語指導など、得意分野を活かせます。
03
ベネッセグループの安心感
ベネッセグループならではの環境で、豊富な教材と指導方法の提供があり、安心して働ける環境が整っています。
働く教室一覧

首都圏エリア
東京都23区内
東京都23区外
神奈川県
埼玉県
千葉県
-
東海エリア
愛知県
-
関西エリア
京都府
兵庫県
大阪府
-
九州エリア
福岡県
-
働くまでの3STEP
step1
登録
電話またはインターネットでご応募ください。
応募内容を確認後、お電話にて面接場所と時間のご案内をさせて頂きます。
step2
面接・採用試験
面接は10〜15分程度の面接になります。特に準備は不要ですので肩の力を抜いて臨んで下さい。
採用試験は英数国からご希望される1科目の試験を行います。
step3
採用決定・講師登録
面接後3営業日以内にご連絡いたします。
採用決定後は教室にて講師登録を行います。
募集要項
- 関東
- 愛知
- 関西
- 福岡
授業所与
1授業:1,800円~2,640円
(時給換算1,200円~1,760円)
- 1授業=授業時間(80分)+授業時間等(前後5分ずつ)
- 試用期間(3ヵ月)は1授業1,755円(時給換算1,170円)となります。
- 昇給制度あり(年4回)
その他手当について
授業以外の作業(事務作業や掃除など)に対して給与支払いをしております。
作業給 |
教室社員からの依頼により発生した業務についてのお支払いする給与
|
---|---|
保護者面談給 | 保護者様と面談をした際にお支払いする給与 |
研修給 | 教室研修や集合研修時にお支払いする給与 |
体験成功手当 | 入塾検討しているお子さまの授業を担当し入塾に至った場合の手当 |
通勤交通費 | 通学経路以外に発生した交通費をお支払いします |
勤務時間と収入事例について
授業は週1日、1日1授業から勤務可能となるので、大学の授業やサークルなどの両立も可能です。
シフトも履修登録後に決めることができるので安心です。
また、急な予定が入った場合は教室社員に相談した上で授業の振り替えを行うことも可能です。
勤務時間(大学一年生の例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1授業目 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | サークル |
2授業目 | サークル | サークル | サークル | |||
3授業目 | サークル | サークル | 出勤 | サークル | ||
出勤 | 出勤 |
収入事例(大学一年生の例)
授業給与 (通常) |
¥21,000 |
---|---|
作業給※ |
¥5,565 (カリキュラム作成/教室美化、掃除) |
保護者面談給 | ¥0 |
研修給 | ¥5,565 |
体験成功手当※ | ¥0 |
通勤交通費 | ¥3,600 |
当月支給額 | ¥35,730 |
授業所与
1授業:1,725円~2,640円(時給換算1,150円~1,760円)
- 1授業=授業時間(80分)+授業時間等(前後5分ずつ)
- 試用期間(3ヵ月)は1授業1,620円(時給換算1,080円)となります。
- 昇給制度あり(年4回)
その他手当について
授業以外の作業(事務作業や掃除など)に対して給与支払いをしております。
作業給 |
教室社員からの依頼により発生した業務についてのお支払いする給与
|
---|---|
保護者面談給 | 保護者様と面談をした際にお支払いする給与 |
研修給 | 教室研修や集合研修時にお支払いする給与 |
体験成功手当 | 入塾検討しているお子さまの授業を担当し入塾に至った場合の手当 |
通勤交通費 | 通学経路以外に発生した交通費をお支払いします |
勤務時間と収入事例について
授業は週1日、1日1授業から勤務可能となるので、大学の授業やサークルなどの両立も可能です。
シフトも履修登録後に決めることができるので安心です。
また、急な予定が入った場合は教室社員に相談した上で授業の振り替えを行うことも可能です。
勤務時間(大学一年生の例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1授業目 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | サークル |
2授業目 | サークル | サークル | サークル | |||
3授業目 | サークル | サークル | 出勤 | サークル | ||
出勤 | 出勤 |
収入事例(大学一年生の例)
授業給与 (通常) |
¥19,800 |
---|---|
作業給※ |
¥5,135 (カリキュラム作成/教室美化、掃除) |
保護者面談給 | ¥0 |
研修給 | ¥5,135 |
体験成功手当※ | ¥0 |
通勤交通費 | ¥3,600 |
当月支給額 | ¥33,670 |
授業所与
1授業:1,533円~2,346円(時給換算1,150円~1,760円)
- 1授業=授業時間(70分)+授業時間等(前後5分ずつ)
- 試用期間(3ヵ月)は1授業1,493円(時給換算1,120円)となります。
- 昇給制度あり(年4回)
その他手当について
授業以外の作業(事務作業や掃除など)に対して給与支払いをしております。
作業給 |
教室社員からの依頼により発生した業務についてのお支払いする給与
|
---|---|
保護者面談給 | 保護者様と面談をした際にお支払いする給与 |
研修給 | 教室研修や集合研修時にお支払いする給与 |
体験成功手当 | 入塾検討しているお子さまの授業を担当し入塾に至った場合の手当 |
通勤交通費 | 通学経路以外に発生した交通費をお支払いします |
勤務時間と収入事例について
授業は週1日、1日1授業から勤務可能となるので、大学の授業やサークルなどの両立も可能です。
シフトも履修登録後に決めることができるので安心です。
また、急な予定が入った場合は教室社員に相談した上で授業の振り替えを行うことも可能です。
勤務時間(大学一年生の例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1授業目 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | サークル |
2授業目 | サークル | サークル | サークル | |||
3授業目 | サークル | サークル | 出勤 | サークル | ||
出勤 | 出勤 |
収入事例(大学一年生の例)
授業給与 (通常) |
¥17,592 |
---|---|
作業給※ |
¥5,320 (カリキュラム作成/教室美化、掃除) |
保護者面談給 | ¥0 |
研修給 | ¥5,320 |
体験成功手当※ | ¥0 |
通勤交通費 | ¥3,600 |
当月支給額 | ¥31,832 |
授業所与
1授業:1,400円~2,346円(時給換算1,050円~1,760円)
- 1授業=授業時間(70分)+授業時間等(前後5分ずつ)
- 試用期間(3ヵ月)は1授業1,333円(時給換算1000円)となります。
- 昇給制度あり(年4回)
その他手当について
授業以外の作業(事務作業や掃除など)に対して給与支払いをしております。
作業給 |
教室社員からの依頼により発生した業務についてのお支払いする給与
|
---|---|
保護者面談給 | 保護者様と面談をした際にお支払いする給与 |
研修給 | 教室研修や集合研修時にお支払いする給与 |
体験成功手当 | 入塾検討しているお子さまの授業を担当し入塾に至った場合の手当 |
通勤交通費 | 通学経路以外に発生した交通費をお支払いします |
勤務時間と収入事例について
授業は週1日、1日1授業から勤務可能となるので、大学の授業やサークルなどの両立も可能です。
シフトも履修登録後に決めることができるので安心です。
また、急な予定が入った場合は教室社員に相談した上で授業の振り替えを行うことも可能です。
勤務時間(大学一年生の例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1授業目 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | 大学 | サークル |
2授業目 | サークル | サークル | サークル | |||
3授業目 | サークル | サークル | 出勤 | サークル | ||
出勤 | 出勤 |
収入事例(大学一年生の例)
授業給与 (通常) |
¥15,996 |
---|---|
作業給※ |
¥4,705 (カリキュラム作成/教室美化、掃除) |
保護者面談給 | ¥0 |
研修給 | ¥4,705 |
体験成功手当※ | ¥0 |
通勤交通費 | ¥3,600 |
当月支給額 | ¥29,006 |
先輩講師インタビュー
Q.なぜ東京個別で働こうと思ったの?
A. 私は小学生の先生を目指しているので、
教えるということを大学生の内に経験したかったんです。
でも、いきなり集団指導は難しそうだなって思ったので、
一対一で生徒と向き合える東京個別で働くことを決めました。
Q.なぜ東京個別で働こうと思ったの?
A. 僕は高校の時の授業で数学とか物理を生徒が
みんなに解説するというのがあって、
みんなが「なるほど!」って驚いてくれるのが嬉しかったんですよね。
その時、人に何かを教える面白さを実感して塾の先生をしよう
と思ったのがキッカケかな。